値上げ理由の裏付け次第では、入居中の家賃アップ交渉を有利に進めることができる。「家賃を上げたい」という気持ちが空回りしないためには、事前の対策が大切だ。弁護士の立場から家主ができることを徹底解説する。
会場:家主・法律・節税
日時:27日(木)15:00~15:50


弁護士法人Authense法律事務所
弁護士
森田 雅也さん(東京弁護士会所属)
東京弁護士会所属。千葉大学法経学部法律学科卒業、上智大学法科大学院法学研究科修了。Authense(オーセンス)法律事務所のCLOを務める。2010年、Authense法律事務所へ入所し、不動産法務分野の立ち上げに尽力。賃貸管理や建物明け渡し訴訟で国内トップクラスの実績を築く。近年は不動産との関係が強い相続分野において特に力を発揮。「不動産×相続」という総合的な視点で、セミナー講師や執筆活動にも力を入れている。

経済回復、物価高騰化の家賃改定で 入居者との交渉における注意点【賃貸住宅フェア2024 東京セミナーレポート】
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。

※こちらは展示会の来場登録です。セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有)
【お知らせ】
前列!有料特別席。今年も販売いたします。詳しくは、イベントペイにてご案内しています。
効率的な会場回りに、どうぞ、ご利用ください。
|1日目:26日(水)|2日目:27日(木)|

