
築74年元県営団地を再生!入居者DIYで2棟34室が満室に
【18日(木)12:30~13:30】
吉浦ビルは平均築年数50年27棟210戸の再生実績を持つ築古・空き家物件再生のプロフェッショナルだ。本セミナーでは国内でも最古級の築74年の団地2棟34戸を入居者によるDIYを通じて再生、満室経営するに至ったノウハウを吉浦隆紀社長が解説する。
会場:空き家活用サミット【703 (Z-R)】
日時:18日(木)12:30~13:20


有限会社吉浦ビル
代表取締役
吉浦 隆紀さん
1976年生まれ、福岡県出身。大学卒業後、銀行に勤務。その後、東京、NYに移住。2012年、不動産業の経験なしで、築古賃貸マンション「吉浦ビル」を引き継ぎ、賃貸でありながら入居者自身が部屋を造る「DIY型賃貸」を始めた。最近では、空き家を「1万棟再生する」を目標に、空きアパートを改装した「民間公民館」、空き倉庫を改装した「シェアハウス」など、空き家の利活用に取り組んでいる。24年、築74年の公営団地2棟を購入し、「渋沢プロジェクト」と銘打って再生中。樋井川村 代表取締役、油山DIY不動産 取締役などを務める。
■関連記事
築古公営住宅、民間が再生
※こちらは展示会の来場登録です。(賃貸住宅フェア2025のページに移動します)セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有)