3Dプリンターで作る新しい住宅の形
会場:トレンド
日時:19日(水)16:00~16:50
※こちらは展示会の来場登録です。セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有。混雑状況次第では、密回避のため立ち見をお断りする場合もございます)
賃貸住宅市場で働く人が集う セミナー&展示会
3Dプリンターで作る新しい住宅の形
会場:トレンド
日時:19日(水)16:00~16:50
※こちらは展示会の来場登録です。セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有。混雑状況次第では、密回避のため立ち見をお断りする場合もございます)
駅から遠くても満室稼働「小商い」ができる賃貸住宅の付加価値について、設計企画、管理会社、オーナーなどそれぞれの立場で関わった方たちに登壇してもらう。
会場:トレンド
日時:19日(水)14:30~15:30
ブルースタジオ
専務取締役・クリエイティブディレクター
大島 芳彦さん
建築企画・設計を中心にランドスケープデザイン、ブランディング、不動産事業企画など横断的な手法を用いて不動産再生、都市再生に取り組む。全国各地では自治体とともに地域再生ワークショップ「リノベーションスクール」の開催や都市再生構想の立案を手がける。大阪工業大学建築学科 客員教授。一社)リノベーション協議会 理事副会長。 2016年「ホシノタニ団地」でグッドデザイン賞 ファイナリスト金賞(経済産業大臣賞)。2022年「北条まちづくりプロジェクト-morineki-」で都市景観大賞(国土交通大臣賞)2022年 なりわい居住型賃貸住宅「hocco」がグッドデザイン賞 BEST100 グッドフォーカス賞[地域社会デザイン]。2017年にはNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に出演。
物件再生、街づくりの目線必須【空き家問題に向き合う注目企業インタビュー】
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。
トダピース/平和建設
代表取締役
河邉 政明さん
アトリエ付き賃貸アパート「はねとくも」オーナー
トダピース/平和建設株式会社 代表取締役 NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI) 理事
不動産会社のSDGs取り組み方とその成果
はねとくも、駅徒歩15分で人気のアトリエ付住宅
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。
トライクコンサルティング
代表
藤田 弘之さん
大手ハウスメーカー、UDSを経て現職。主な実績:コーポラティブ方式による集合住宅・宅地開発・戸建住宅・賃貸住宅・店舗兼用住宅などの用地仕入れ・事業企画・デザイン・PMなどを1,000戸以上経験。NPO コーポラティブハウス 全国推進協議会 理事も務める。
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。
※こちらは展示会の来場登録です。セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有。混雑状況次第では、密回避のため立ち見をお断りする場合もございます)
シャッター街再生で人を取り戻す、若き経営者たちの挑戦
会場:トレンド
日時:19日(水)13:10~14:00
三角形・寿百家店
代表取締役
福岡 佐知子さん
1978年生まれ、福岡県行橋市出身。山口大学大学院(博物・芸術論)修士課程修了。公立文化施設やアートNPOでの企画、広報等のマネージメント経験を経て、独立。2012年まちづくりNPOを設立。2015年PRと企画部門を株式会社化。2016年ワインバー『TRANSIT』、2017年デリカテッセン『コトブキッチン』を開業。2020年株式会社寿百家店設立。2022年10月『コトブキッチン』をM&Aし、出版事業をはじめました。
廃業店舗をリノべ、地域活性へ寄与【シャッター街のカフェに月3000人が来訪】
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。
合同会社のしろ家守舎
代表社員
湊 哲一さん
秋田県能代市生まれ。2005年に注文家具屋「ミナトファニチャー」を設立し、注文家具を製作するかたわら、秋田県大館市のゼロダテアートプロジェクト、DIT(Doing It Together)を掲げるKUMIKI PROJECT、曲げわっぱの技術を起点としたWAPPA PROJECT、企業のCSR活動の一環としてのワークショップなど、多種多様な側面を持つ。
廃業店舗をリノべ、地域活性へ寄与【シャッター街のカフェに月3000人が来訪】
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。
※こちらは展示会の来場登録です。セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有。混雑状況次第では、密回避のため立ち見をお断りする場合もございます)
収益性高める空き家・空きビルの住まい転用
会場:トレンド
日時:19日(水)11:50~12:40
ユースターリノベーション
代表取締役
岡田 繁さん
【築古を生かすコンバージョン・後編】空ビル、満室稼働のシェアハウスに
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。
グッドルーム株式会社
リノベーション事業部営業部マネージャー
武田 航希さん
1992年長野県生まれ。2018年グッドルーム株式会社に入社。
リノベーション営業として築古賃貸物件の再生提案を実施。コロナ禍におけるテレワークのニーズをキャッチし、テレワーク向け賃貸リノベを展開。
2020年より一棟物件のリノベーションをメインに担当。遊休不動産の利活用提案を行い、施工後2週間で30室の満室稼働を実現。時代のニーズを捉える事と入居者目線での提案を行い、付加価値の高いリノベーションに努めている。
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。
※こちらは展示会の来場登録です。セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有。混雑状況次第では、密回避のため立ち見をお断りする場合もございます)
スクラップビルドよりも一度建てた物件を修繕しながら長く使おうという機運が高まる昨今。改めて知っておきたい大規模修繕の必要性・意義やタイミングの見極め方、事業者選定のポイント、見積り書の見方などを、実績豊富な事業者が具体的な費用感や施工内容含む事例を交えて解説する。
会場:トレンド
日時:19日(水)10:30~11:20
マツミ
代表取締役
宮脇 みきさん
マンションや戸建、ビル・倉庫などの新築から改修工事や土木インフラ工事を手掛ける株式会社マツミ代表取締役。 収益物件オーナーのセカンドピニオン的な立場での情報発信「親兄弟メンバーズ」を運営。日本建築仕上学会 女性ネットワークの会。自身も22戸(1棟)のマンションオーナーとして大家業に奮闘中。
カシワバラ・コーポレーション
ビルディングメンテナンス事業・技術開発部部長
山本 大地さん
マンションに関わる工事実績は20年以上。大規模修繕をはじめ、鉄部塗装・給排水・内装・緊急工事など多岐に渡る相談にご対応可能です。全国に営業所があるため、エリア特性に合わせたご提案が可能です。
カシワバラ・コーポレーション
ビルディングメンテナンス事業戦略本部
下山 博士さん
これまで多くのマンション改修に携わり、建築・設備・耐震の設計を担当してまいりました。これまでの経験をもとに講演させていただきます!
※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。
※こちらは展示会の来場登録です。セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有。混雑状況次第では、密回避のため立ち見をお断りする場合もございます)