いざという時困らない 抜かりなく孤独死に備える6つのコツ【6日(火)13:10~14:00】

人口減少を背景に、高齢者世帯の入居なくして満室は実現できないケースが増えている。また、高齢者の住宅確保は社会的な要請でもある。高齢者の孤独死リスクを知り、事前に対応を練っておくことで、家主の不安の大部分は払しょくできる。今後高齢者入居を考えている家主や、長期入居者が高齢化してきたと感じる家主におすすめの講座。

会場:税務・法律・相続
日時:6日(火)13:10~14:00


佐藤貴美法律事務所
弁護士

佐藤 貴美さん


1989年3月、東北大学法学部卒業。同年、総理府(現内閣府)入省。以後、建設省、総務庁等を経て、2001年3月、退職。2004年1月、佐藤貴美法律事務所を開設。主な取扱業務は賃貸不動産関係、マンション管理関係、建物内での事故関係。賃貸住宅標準契約書改定検討委員会副座長、建物賃貸借における残置物処理に関する研究会委員等を歴任。


事故物件の告知義務ガイドライン発表、病死や不慮の事故は対象外に

借主の死後3カ月で動産処分可能

「管理のプロ」周知拡大を

※全国賃貸住宅新聞の過去記事から講師に関わる記事を掲載しています。一部記事は有料会員限定で公開されています。


※こちらは展示会の来場登録です。セミナーは出入り自由のため、席の予約は受けておりません。セミナーを聴講する場合は、来場登録の上、開始時刻10分前までに、「賃貸住宅フェア」会場内のセミナースペースにお越しください(席数に限り有)