セミナー会場案内
税務・法律・相続セミナー【Z-1】
不景気の際には、家賃の減額交渉を受けやすい反面物価や金利の上昇時など経済が好転した際に家賃の増額交渉はしづらい家主も多いだろう。入居者との賃料交渉時に注意すべき点を法的観点から Authense法律事…
会場:税務・法律・相続日時:6日(火)11:50~12:40 Knees bee税理士法人代表 税理士・司法書士 渡邊 浩滋さん 大学在学中に司法書士試験に合格。大学卒業後総合商社に入社。法務部として…
人口減少を背景に、高齢者世帯の入居なくして満室は実現できないケースが増えている。また、高齢者の住宅確保は社会的な要請でもある。高齢者の孤独死リスクを知り、事前に対応を練っておくことで、家主の不安の大部…
土地は個別性が強く、評価が非常に複雑なため、簡易的な相続税の試算では高額な相続税評価額が算出されてしまうリスクがある。過大な借入れを行うなどの誤った相続対策や、相続税の納め過ぎにならないためにも、精度…
家主にとって避けては通れない相続の話題。お互いに話しておきたいと思っているトピックスでありながら、親にとっても子どもにとってもなかなか切り出しにくいものだ。佐藤栄子氏は、大手不動産会社に20年勤務した…
富裕層の顧客を多く抱えるレガシィは、資産の多い人の相続税対策を多く行っている。当然、税務調査対策にも自信を見せる。具体的な事例を通して、不動産の節税の対策を語る。 会場:税務・法律・相続日時:7日(水…
残念なことに、賃貸経営につきものなのが入居者トラブルだ。トラブルが起きたら、家主はどのように解決すればいいのだろうか。実務に弁護士が巷でよく聞くトラブルに回答。10のモデル事例と10の解決例を示す。騒…
相続税の仕組みには意外な勘違いも多いのだという。相続専門の税理士が、基本的な仕組みから具体的な相続税対策まで実例を交えてやさしく解説する。改正された生前贈与制度、相続税に大きな差が出る小規模宅地等の特…
円滑な相続のために作成する遺言書や家族信託。しかし、これらの内容が不十分だったことで、かえって相続時に大きなトラブルを招くケースもある。遺言書作成や家族信託組成を多く手掛けるY&P 法律事務所の田中康…
23年12月に施行された改正空き家対策特措法は、不動産会社にとっても知っておくべき内容だ。同法のポイント、新しく定義された管理不全空き家について国交省の担当者が解説する。国は制度により、どのような形で…
|税務・法律・相続|賃貸経営|市場トレンド|不動産会社経営者向け|不動産会社向け|土地活用・賃貸経営|
賃貸経営セミナー【Z-2】
2023年秋に父を亡くした石塚オーナー。それまでにも相続を見据え、法人化による事業承継を行ってきたところだが、いよいよすべての財産を引き継いだ。実際に相続を受けた時に何があったか。その日まで何を考えて…
入居者が退去する主な理由は「狭い」「寒い」「うるさい」といわれている。岡野オーナーは新築する際、省エネ性能等級5以上の建物を作り、周囲の競合物件にない広さも確保。それでいて、利回りも10%以上は確保し…
東京都中野区で江戸時代から続く地主の家に生まれた横山忠功オーナー。従来の賃貸事業に加え、家業の柱を増やすべく、シェアハウスや民泊施設の新規事業にも取り組んだ。現在都内 23 区で 40 棟 300 戸…
全12戸の賃貸マンションが竣工して以来、入居者向けの管理通信を17年発行し続けてきた森龍夫オーナー。管理通信を通じて、入居者の安心・安全・快適な住環境の提供に尽力している思いと、実施していることを伝え…
サラリーマン時代から収益不動産の購入を始めて、富山県と滋賀県に157戸所有する西野オーナー。土地が安くても家賃が割高なエリアがあることに気づき、地の利を生かして、当初は土地を購入してアパートを建築して…
54戸の賃貸住宅を自主管理し、2019年からアパートメントホテルを開業した畑オーナー。スタートは順調だったものの新型コロナウィルスの感染症拡大の影響で稼働率が激減、辛い時期を迎えたのだという。その逆境…
生稲オーナーが見舞われたトラブル。それは、建築途中のアパート2棟の工務店が倒産してしまうというもの。大ピンチの中、工務店と連絡を取りながら弁護士にも相談しつつ、何とかリカバリーに成功した。本講座では具…
清水雄一郎オーナーは、空き家できくらげを栽培している。本業はタクシー会社の経営で、コロナ下で経営が悪化した際に始めたきくらげ栽培が思わぬヒット。栽培の増設場所を探していたところ、空き家の活用を思い付い…
ターゲットを決めて、部屋を修繕するのは入居者募集に有効な手段だ。本講座では1歩進んだ空室対策をご紹介する。空室をあえて「上京したばかりの若い女性」を想定した共有スペースに改修し、建物の価値を上げた池上…
横浜市郊外の住宅地にある753village。カフェやコワーキングスペース、多世代交流型カフェなどが点在し、地元の人以外も訪れる話題の場所だ。齋藤氏の「地域に有効なものを提供する」という信念が人を呼び…
|税務・法律・相続|賃貸経営|市場トレンド|不動産会社経営者向け|不動産会社向け|土地活用・賃貸経営|
トレンド・成長市場セミナー【Z-3】
住宅確保要配慮者居住支援法人の理事であり、家主でもある鈴木かずや氏。これからの住宅確保要配慮者に対してどのような対応をすれば、家主、入居者とその家族、そして地域社会にとって良い方向に向かうのか。鈴木氏…
原状回復やリフォームなどの工事現場で発生する余剰建材や、新製品の発売により販売中止となりメーカーの倉庫に残ってしまった廃番建材。こういった建材は、経済的な理由から廃棄されているのが現状だ。こうした「建…
2040年に高齢者人口がピークを迎え、50年には高齢者と障がい者の総数が全人口の50%を超えると推計されている。高齢化率の上昇、医療介護の危機、空き家の増加が急速に進む中、対策に必要となるのが各専門家…
コロナ禍で急増した「不動産エージェント」という働き方。エージェント数500人を抱え急成長する TERASS と、“人”にフォーカスし、エージェントの質にこだわるさくら事務所グループの不動産会社、らくだ…
不動産価格が高止まりする中、築古物件の活用にスポットが当たっている。賃貸として貸し出すだけでなく、買取再販やインバウンド需要増を鑑みた民泊など、出口戦略も多様化。どの方法で活用するにしても、キーワード…
かつて外国人は、観光や住まいの場面で、受けたサービスに対価を払う「お客様」としての存在感が強かった。しかし、いまや彼らは単なる「お客様」にとどまらない。共に働き、あるいは協業して日本や世界の将来を語り…
「リノベーションはとにかく高い!」と思っている人が多いのではないだろうか。このセミナーでは、手頃な価格で実現した「ぷちっとリノベ」や、修繕工事の範囲内でできる空室対策、家賃アップを叶えるリノベーション…
マイナス金利という異次元の金融緩和政策がついに解除された。各銀行の金利上昇が見込まれる中、オンライン住宅ローン比較サービスの「モゲチェック」や不動産投資サービスの「INVASE」を運営する株式会社MF…
今後、あらゆるマーケットにおいて存在感を増すZ世代(生まれた時点でインターネットが利用可能であった世代)。カナリーでは、部屋探しアプリや顧客管理システムの提供を通して、Z世代の価値観や特性を捕捉。不動…
新型コロナウイルス禍による在宅時間の長期化からペット飼育者が増えている。ペット共生型賃貸住宅の企画も増えてはいるものの、まだまだニーズに追いついていない状況だ。98万件のペット飼育可能賃貸が掲載されて…
|税務・法律・相続|賃貸経営|市場トレンド|不動産会社経営者向け|不動産会社向け|土地活用・賃貸経営|
不動産会社向けセミナー【Z-4】
約 2100 社から外国人入居者対応を請け負う Bridge Life の飛田雅人社長が、実際のトラブル事例と解決法を基に、オーナー・管理会社・入居者が全員喜ぶ「外国人入居者対応のコツ」を話す。外国人…
ヴァンガードスミスの専門相談員は全員が元警察官。その専門相談員が「お客様対応」に苦しむ管理会社のために、入居者間トラブルを収束させてきた。累計4万5000件の収束実績をもとに、「カスハラ」と「入居者間…
管理業法では建物管理が賃貸住宅管理業者の業務として定められている。賃貸住宅の建物管理においては、共用部のメンテナンスも重要なポイントだ。独自の共用部メンテナンスの取り組みで、物件のイメージを劇的にアッ…
インボイス制度の開始から10カ月。管理会社では実際にどう対応しているのだろうか。実務の内容を中心に、有力管理会社3社の事例を紹介。加えて、自身も不動産オーナーである税理士が解説を行う。 会場:不動産会…
地域一番店を目指すにあたり、エンドユーザーやオーナーへの営業活動に注力することが重要だ。本セミナーでは、今こそ取り組むべきSNS・動画・業務代行を用いた「攻めの営業戦略」を、成功事例と共に紹介する。 …
人材採用戦術について先行事例を持つ2社が登壇。アーバンホームは、インターンシップを毎年実施し、8〜10人の採用につなげている。学生が入社後のイメージを具体的に持てるように、ワークショップ形式で仕事を体…
財産の管理権を信頼できる家族に信託する家族信託は、不動産所有者の認知症対策として注目を集めている。家族信託の案内は士業や金融機関も行うことができるが、オーナーが次世代に物件を相続したあと、その物件のリ…
不動産特定共同事業者数が300社を突破※し、盛り上がりを見せる不動産クラウドファンディング。業界トップランナーであり一般社団法人不動産クラウドファンディング協会の代表理事である横田大造氏が、クラファン…
賃貸住宅管理業法の制定や、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会の「賃貸住宅メンテナンス主任者」認定制度が始まったことをきっかけに、賃貸住宅における建物メンテナンスが当たり前のものになろうとしている。建物メ…
≪大規模修繕リレートーク≫費用借り入れ7割、金融機関との交渉サポート/一級建築士が建物診断工事受注3倍の提案術【7日(水)14:30~15:20】
賃貸住宅の大規模修繕工事提案ってどうやって進めるのか?管理事業の差別化は、築古物件にあり!大規模修繕工事提案を強化する管理会社2社より、リアルな現場の話を大公開! 会場:不動産会社向け日時:7日(水)…
電話口でのクレームなどによる、社員の心理的安全性を確保するためにはどうすればいいのだろうか。悩みを抱える不動産会社も多いだろう。コールセンタースタッフのプロが語るカスハラ対策は、今日からすぐ使えるだろ…
|税務・法律・相続|賃貸経営|市場トレンド|不動産会社経営者向け|不動産会社向け|土地活用・賃貸経営|
不動産会社経営者向けセミナー【Z-5】
北海道旭川市を商圏とするキュービック不動産は、設立 10 年で管理を 2800戸超までに伸ばした急成長中の管理会社だ。管理を受託するオーナーの9割以上が投資家。投資家間の口コミで管理を伸ばすために着目…
「地方」×「中小」×「不動産会社」にターゲットを絞り、成長を続けるポータルサイト「不動産☆連合隊」。成長し続けるラルズネット鈴木社長に聞くのはこれからの人口爆縮時代を生き抜く企業経営ノウハウだ。差別化…
会場:不動産会社経営者向け日時:6日(火)13:10~14:00 武蔵コーポレーション株式会社代表取締役 大谷 義武さん 1975年、埼玉県熊谷市生まれ。 1999年、東京大学経済学部経済学科卒業。 …
日頃から地域の不動産会社との関係を構築している後藤商事。管理会社が廃業や事業を縮小する際の生き残り戦略として物件管理を任される同社の後藤光夫社長が、周辺事業者から信頼を得ることができる取り組みについて…
人口9万人で微減を続ける埼玉県東松山市。同エリアで地域No.1の不動産会社が松堀不動産だ。同社は、人口減地域にありながら2023年6月期、過去最高益となる11.8億円を達成した。2代目の堀越宏一社長に…
人口減少が進む地域を商圏に持つ管理会社の生存戦略の一つである、リピーターの創出。賃貸住宅での暮らしから実需用の売買まで、顧客のライフステージに寄り添うことでビジネスチャンスを掴む。フレンドホームの2代…
自社付け率・入居率・オーナーの利益に、こだわるのはアーバン企画開発だ。同社が実際に行ってきた組織改革や社員の働き方の見直しなどについて三戸部正治社長が語る。 会場:不動産会社経営者向け日時:7日(水)…
投資用不動産の開発や、近年ではクラウドファンディング事業でも知られるシーラ。かつて倒産という苦い経験に遭いながらも、再び起業し、さらには2023年には米ナスダックに上場するまでに至った。シーラの企業戦…
顧客を中国人に特化し、独自のSNS集客で販売件数を伸ばすYAKホールディングス。販売物件の紹介にポータルサイトはほぼ利用しないという。鍵はSNSだ。実需向け・投資向け合わせて年間500物件を販売すると…
32 歳で創業社長である父親から会社を引き継いだ 2 代目社長。組織改革を進め、3期で年商は倍の47億円になった。社員発の驚きの入居者サービスの話題も含め、第 2 創業期の成長の秘訣を全賃記者と一緒に…
|税務・法律・相続|賃貸経営|市場トレンド|不動産会社経営者向け|不動産会社向け|土地活用・賃貸経営|
土地活用・賃貸経営【Z-9】
住むだけの場所はもういらない 暮らしを提供する家主業【6日(火)10:30~11:20】
これからの賃貸住宅は、職住近接がキーワードになると考える越水オーナー。SOHO利用や店舗利用など、入居者の属性を変えることは、築古物件でも賃料アップにつながる。賃貸住宅=住む場所という常識を疑い、入居…
入居者、家主、社会が三方よし 高齢者だからできるリスクヘッジ【6日(火)11:50~12:40】
実は、孤独死は高齢者だけに起こるとは限らない。その点、高齢者に対しては専用システムや定期宅配サービスによる見守りを提案しやすく、リスクヘッジがしやすい。また、モデル契約条項を用いれば、亡くなった後の残…
建築費高騰時代に知っておきたい リフォーム工事のコスト削減術【6日(火)14:30~15:20】
講師の廣田裕司氏は、神奈川県藤沢市の地主系家主で、「行動する大家さんの会(通称AOA)の代表。新築、リフォームなどの経験が豊富なうえに、近年は不動産会社も設立し、業界内で広いネットワークを持つ。セミナ…
まだ間に合う!補助金を使って遮音性能も入居率もUP【6日(火)15:50~16:40】
建具を傷つけずに賃貸住宅の入居者がオーナーや管理会社から許可を得にくい内窓の設置をできるように独自開発した商品を提供する協会。窓1カ所あたり最低15万円する商品を購入した入居者から「こんな商品を探して…
自分の幸せをみつける 無理なく続ける賃貸経営【7日(水)10:30~11:20】
五十嵐オーナーは、東京、神奈川を中心に女性家主が集まる会を主宰する。賃貸経営とは、女性がライフバランスを保ちながら自分のやりたいことを実現できる手段だと考える。そのために必要なことは規模の拡大でも利回…
約300戸を高稼働で運営する 管理会社との上手な付き合い方【7日(水)11:50~12:40】
講師は、宮城県を中心に、山形県、岩手県に物件を約300戸所有する「仙台大家の会」代表世話人。基本的には、購入物件の管理会社に継続して管理を委託。複数の管理会社とどのように関係性を構築しながら、高稼働を…
BPOは賃貸管理業の未来か?【7日(水)14:30~15:20】
賃貸管理会社から社内業務を引き受けるBPOサービス提供会社の経営者座談会。社内で行ってきた業務を、分業、外注する管理会社が増えている。しかし、賃貸管理会社の経営者の多くが、分業や外注が本当に成長につな…
逆風の中で生き残る 騙されないためのデータ分析【7日(水)15:50~16:40】
借入金利が上がった場合のシミュレーションをしたことはあるだろうか。金利だけでなく、人口減、経費上昇など不動産投資を巡る環境は日に日に厳しくなっている。この環境下では騙される人も増えてくるだろう。ますま…
|税務・法律・相続|賃貸経営|市場トレンド|不動産会社経営者向け|不動産会社向け|土地活用・賃貸経営|
ビジネスセミナー
ブース出展企業の、注目の商品やサービスについて詳しく知ることができるセミナーです。
|税務・法律・相続|賃貸経営|市場トレンド|不動産会社経営者向け|不動産会社向け|